

「赤ちゃんの1歳の誕生日、特別なケーキを用意したいけど…」
「不二家やシャトレーゼで1歳の赤ちゃん用ケーキって売ってるの?」
「スマッシュケーキってどこで買えるんだろう?」
市販のケーキって1歳でも食べられるの?
ケーキ手作りとかしている余裕はないんだけど。。。

お子さんの1歳の誕生日【1stバースデー】は初めての誕生日として大切な思い出に残したいですよね!
でも1歳といえば、まだ離乳食中。。。そもそもケーキって食べられるの?離乳食ケーキを手作りしなきゃだめ??
そんな手作りしている余裕なんてないよ。。。というママさんも多いかと思います。
初めての誕生日を華やかに祝いたいけれど、ケーキは安心して食べさせられるものなのか心配…
そこで通販で買える1歳でも食べられるケーキを集めてみました!
この記事では、不二家・シャトレーゼなどの店舗で1歳でも食べられるケーキが買えるのか、そして通販で買える安心のファーストバースデーケーキを徹底調査しました。特に人気のシナぷしゅケーキなど、赤ちゃんが喜ぶケーキを厳選してご紹介します!
記事の結論
- 不二家では1歳向けケーキの取り扱いなし
- シャトレーゼ・コージーコーナーではアレルギー対応ケーキあり(要予約)
- 通販なら1歳専用「ファーストバースデーケーキ」が豊富!
- シナぷしゅやくまデザインなど赤ちゃんが喜ぶかわいいケーキも!
気になるところへ
\クリックでジャンプ!/
1歳の誕生日ケーキ、何に気をつけるべき?
1歳のお誕生日ケーキを選ぶとき、気をつけたいポイントがいくつかあります。
注意点 | 理由 | 対策 |
---|---|---|
生クリーム | 消化に負担がかかる・アレルギーリスク | 豆乳クリームや水切りヨーグルトを使用したケーキを選ぶ |
砂糖の量 | 歯の健康・糖分摂取過多 | てんさい糖使用や糖分控えめのケーキを選ぶ |
アレルギー | 卵・小麦・乳製品などのアレルギーリスク | アレルギー対応ケーキを選ぶか、事前にアレルギーチェック |
サイズ感 | 食べ過ぎると消化不良の恐れ | 小さいサイズや赤ちゃん用の一口サイズを選ぶ |
これらを考えると大人が食べて美味しいケーキをそのまま赤ちゃんに食べさせるのはよくないですね。
1歳でも食べられるようにと工夫されたケーキを作る、または購入する必要があります。

大人が美味しいと感じるケーキは、赤ちゃんには刺激が強すぎることが多いんだね!
1歳用に作られた専用ケーキを選ぶのがベスト!
食パンをベースに水切りヨーグルトをクリーム代わりにデコレーションしたり、赤ちゃん用のケーキミックスを利用するなど、手作りされる方もいらっしゃると思いますが、なかなかその時間を取れないんだよなぁ、できれば購入したいなぁという方も多いですよね。
不二家・シャトレーゼなどの店舗で1歳向けケーキは売ってる?
お近くのケーキ店で買えれば便利ですよね。主要なケーキ店での1歳向けケーキの取り扱い状況を調査しました!
ケーキ店 | アレルギー対応 | 予約の有無 | |
---|---|---|---|
不二家 | アレルギー対応ケーキなし | - | 一般的なケーキのみ取り扱い |
シャトレーゼ | アレルギー対応ケーキあり | 要予約 | 小麦・卵・乳不使用のケーキあり(デコレーションケーキは要予約、ショートケーキは冷凍販売) |
コージーコーナー | アレルギー対応ケーキあり | 要予約 | アレルギー対応ケーキは事前予約が必要 |
ローカルケーキ店 | 店舗による | 店舗による | 専門店は対応している場合あり |
アレルギー対応ケーキとして小麦・卵・乳不使用のケーキは、シャトレーゼやコージーコーナーでは予約が必要ですが、販売されています。とはいえ、1歳向けということを謳っているケーキというわけではありません。

シャトレーゼは冷凍のアレルギー対応ケーキも販売しているので、近くに店舗がある方はチェックしてみて!
ただし1歳専用ではないので素材に注意が必要です。
アレルギー対応ケーキが売っているケーキ店も近くにないんだよという方もいらっしゃると思います。また、せっかくのファーストバースデーなんだから、1歳向けとして作られたケーキを準備したいという方もいらっしゃると思います。
通販で買える【ファーストバースデーケーキ】を集めてみました!
通販で買える!1歳でも安心のファーストバースデーケーキ4選
お店で適切なケーキが見つからない場合は、通販の「ファーストバースデーケーキ」がおすすめです!1歳の赤ちゃんに配慮して作られたケーキなので安心して選べますよ。
あのキャラのケーキもあるよ!cake.jpのファーストバースデーケーキ
シナぷしゅのファーストバースデーケーキ
こちらのお店は、赤ちゃんにも大人気のシナぷしゅのファーストバースデーケーキが大人気!シナぷしゅ好きのお子さんは絶対喜んでくれますよね!
ポイント
- てんさい糖使用の優しい甘さのスポンジ
- 生クリーム不使用の自家製豆乳クリーム
- いちごがダイス状にカットされていて食べやすい
- シナぷしゅのチョコレートは別添付き(※チョコは大人用にどうぞ)
- サイズ: 直径12cm(4号サイズ)

シナぷしゅ好きの子は大喜び間違いなし!
豆乳クリームは甘さ控えめで大人も美味しく食べられまますよ!
くまさんのホイップヨーグルトクリームケーキ
もちろん、キャラものでないケーキもありますよ!⇓⇓⇓
かわいいくまさんデザインの1歳向けヨーグルトクリームケーキ! 乳製品の心配がある赤ちゃんでも食べられるようヨーグルトクリームを使用。
ポイント
- 生クリーム不使用のヨーグルトクリーム
- 砂糖控えめで赤ちゃんにも安心
- 食べやすいサイズのフルーツをトッピング
- くまさんのデザインが写真映え!
- サイズ: 直径12cm(4号サイズ)

くまさんのデコレーションがとっても可愛くて写真映え〜♡
フルーツいろいろで美味しそう!サンタアンジェラ
うさぎorくまのフィナンシェ付き 豆乳クリームケーキ
かわいいうさぎorくまのフィナンシェが乗った豆乳クリームケーキ! 彩り豊かなフルーツがたっぷりで、見た目も豪華なファーストバースデーケーキです。
ポイント
- 生クリーム不使用の豆乳クリーム
- 赤ちゃんでも食べやすいフィナンシェ付き
- カラフルなフルーツで栄養も見た目も◎
- うさぎかくまを選べるデザイン
- サイズ: 直径12cm(4号サイズ)

フィナンシェは柔らかくて赤ちゃんも食べやすそう!
Birth time付き 豆乳クリームケーキ
上のうさぎorクマフィナンシェ付き豆乳クリームケーキとベースは同じですが、誕生日と誕生時間を書いたカワイイ時計型のチョコが付いたバージョンもありますよ!このケーキとの写真は思い出の一枚になること間違い無しですね!
ポイント
- 生クリーム不使用の豆乳クリーム
- 赤ちゃんの誕生時刻入りで記念に
- フルーツがたっぷりで彩り豊か
- 記念写真におすすめのデザイン性
- サイズ: 直径12cm(4号サイズ)

誕生時刻入りで本当に特別感あり!
スマッシュケーキって何?準備するなら?
最近SNSで人気の「スマッシュケーキ」をご存知ですか?赤ちゃんが手づかみでケーキをめちゃくちゃに食べる様子を楽しむイベントです。アメリカ発のお祝いスタイル【スマッシュケーキ】。smashとは、破壊する,打ち壊すという意味で、赤ちゃんが手づかみで豪快にケーキを食べる姿を楽しむイベントです。笑顔でケーキまみれになっている姿はSNS映え間違いなしですね!
スマッシュケーキの準備ポイント
- 素材に注意: 1歳でも安心して食べられる素材で作られたケーキを選ぶ
- 撮影環境: 汚れても良い場所と、着替えの準備を忘れずに
- サイズ感: 赤ちゃんが手づかみしやすいサイズ(直径10〜15cm程度)がベスト
- タイミング: 赤ちゃんの機嫌が良いときに行うのがポイント
- 写真撮影: 可愛い瞬間を逃さないようカメラの準備も万全に
スマッシュケーキは写真映えするけど、意外と赤ちゃんが触りたがらないこともあります!無理強いせず、まずは少し触らせてみて様子を見るのがおすすめです。
あわせて買ってあげたい!1歳のお誕生日プレゼントおすすめいろいろ
ケーキだけでなく、思い出に残るプレゼントもご用意しましょう!1歳の発達にぴったりのおすすめプレゼントをご紹介します。
発達を促す1歳向けプレゼント
アクリル&木の積み木セット
透明なアクリルと木のコンビネーションが美しい積み木セット。光の加減で変わる見え方に赤ちゃんも夢中に!インテリアとしても映えます。

赤ちゃんは光が透けるアクリルの積み木に特に興味津々!
名入れファーストウッディバイク
お名前入りで特別感たっぷり!歩く練習をサポートする木製バイクは、長く使える実用的なプレゼントです。
名入れがしてあるので特別感があり!

ウォーカー&ライド
押して歩く練習ができる手押し車と、座って遊べる乗用玩具の2WAYタイプ。成長に合わせて長く使えます。

積み木も収納できて一石二鳥!
まとめ:赤ちゃんの笑顔あふれる特別な1日に
1歳の誕生日は赤ちゃんの記念すべき大切な日。市販のケーキにこだわらなくても、通販で安心・安全なファーストバースデーケーキを簡単に用意できることがわかりました。
- 不二家では1歳向けケーキは取り扱いなし
- シャトレーゼやコージーコーナーではアレルギー対応ケーキあり(要事前予約)
- 通販なら1歳専用の「ファーストバースデーケーキ」が豊富
- 人気キャラクターのケーキやスマッシュケーキも選べる
忙しい中、無理して手作りしてママさんが体調を崩してしまっても大変。。。忙しいママさんは手作りに時間をかけるより、安心して食べられる専用ケーキを選んで、赤ちゃんとの時間を楽しむことに集中してくださいね。かわいい笑顔の写真がたくさん撮れる、素敵な1歳のお誕生日になりますように!
今回ご紹介した2店舗はこちら!!
楽天のお買いものならお得なセールが多い!
お買い物マラソンってなに?
楽天市場の「お買い物マラソン」は、「ショップ買い回り」によってもらえるポイントが倍増していくキャンペーンです!期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップ。最大は10ショップ購入時のポイント10倍です(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)。参加にはエントリーが必要です。
またショップによってはお買い物マラソンにあわせて、ポイントアップを行っていたり、クーポンを発行していたりするので、普段よりお得にお買い物できるチャンスです!
ほぼ毎月開催される楽天市場の「お買い物マラソン」。必需品はこのタイミングにあわせてまとめ買いがいいですね!
5と0のつく日にお買い物した方がよりお得
5と0のつく毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は、楽天カード決済で、楽天市場でのお買い物がポイント4倍!エントリーが必要なのでお忘れなく!
お買い物マラソン中の5と0のつくは、特にお買い得ですね!その日に買い忘れがないように、気になる商品は早めにお買い物かごに入れておきましょう!