
慶応三年(1867年)に創業した山田屋まんじゅうは、150年以上の歴史を持つ愛媛県の老舗和菓子店です。 北海道十勝産小豆のみを使用したこしあんを薄い皮で包んだ一口サイズのまんじゅうは、上品な甘さと後口の良さが特徴。創業以来、一子相伝の製法を守り続けている銘菓です。
そんな山田屋まんじゅうですが、「どこで買えるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は、山田屋まんじゅうが購入できる店舗を詳しくご紹介します。
愛媛県内の直営店
本店(西予市宇和町)
愛媛県西予市宇和町卯之町3-288にある本店は、創業の地です。営業時間は10:00〜17:00で、定休日は1月1日と水曜日となっています。
宇和店
西予市宇和町下松葉559-2に位置し、9:00〜18:00の営業時間で、月曜日(祝日を除く)と1月1日が定休日です。
久米店
松山市久米窪田町872-1にあり、9:30〜18:30の営業で、1月1日以外は年中無休です。
道後店
松山市道後鷺谷町5-13に位置し、まんじゅうの販売は9:00〜19:00、喫茶「茶楽」は10:00〜18:00の営業で年中無休です。喫茶も併設されているので、ゆっくりとお茶と一緒に楽しめます。
大街道店
松山市大街道3丁目4-5にあり、10:00〜18:00の営業で、1月1日以外は無休です。
全国の百貨店・駅ナカで購入可能
山田屋まんじゅうは愛媛だけでなく、全国各地の百貨店や駅ナカでも購入できます。
関東エリア
- エキュート大宮(月〜土 8:00〜22:00、日・祝日 8:00〜20:30)
- 東武百貨店船橋店(地下1階)
- 恵比寿店(恵比寿駅から徒歩5分)
- 京急百貨店、高島屋高崎店など
その他の主要エリア
北海道から九州まで、三越札幌店、三越仙台店、名鉄百貨店本店、高島屋京都店、阪急宝塚店、三越福岡店、山形屋鹿児島店など、全国の主要百貨店で取り扱いがあります。
また、羽田空港でも購入できるので、お土産としても便利です。
オンライン通販で手軽に購入!
実店舗が近くにない方でも安心。山田屋まんじゅうは、楽天市場とAmazonの両方で公式ショップを展開しています。
楽天市場では、公式の「山田屋まんじゅう 楽天市場店」があり、3個入りから30個入りまで豊富なラインナップ。楽天ポイントも貯まってお得です。
Amazonでは、まんじゅう部門でベストセラー1位の人気商品。評価も4.2と高く、Amazonプライム会員なら迅速配送も利用できます。18個入りの3種詰合せが3,150円(税込)で、先月は200名以上が購入するなど、オンラインでも高い人気を誇っています。
公式オンラインショップもあるので、用途に合わせて選べるのが嬉しいですね!
購入時の注意点
販売員が在駐している店舗以外では、取り扱いのない商品や曜日限定販売の場合もあるため、事前に各店舗への確認がおすすめです。 また、臨時休業や営業時間の変更もあり得るので、遠方から訪れる際は事前に問い合わせておくと安心です。
まとめ
山田屋まんじゅうは、愛媛県内の直営店はもちろん、全国の主要百貨店や駅ナカでも購入できます。オンラインショップもあるので、近くに店舗がない方でも取り寄せが可能です。150年以上愛され続けてきた伝統の味を、ぜひ一度お試しください!
