【激ウマ】くるみやまびこが買える場所はどこ?どこに売ってる?【信州土産】

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

長野のお土産にいただいたヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」。やさしさと懐かしさを感じるキャラメルクッキーがとっても美味しんです!長野の地元の方にも人気なんだとか!

すぐにでもリピートしたい!シャトレーゼなど近くで買えるお店に売っていたりしないかなぁと思い、「くるみやまびこ」がどこで買えるのか調べてみました!

この記事はこんな方におすすめ

  • くるみやまびこが食べたい!
  • くるみのお菓子が大好き
  • コーヒーにあう手土産を探している
  • 日持ちする手土産を探している
シロ

「くるみやまびこ」、めちゃくちゃ美味しいよ!!!

気になるところへ
\クリックでジャンプ!/

「くるみやまびこ」とは?

くるみやまびこは、長野県岡谷市の洋菓子店「ヌーベル梅林堂」が作っているじっくり煮込んだ特製くるみキャラメルをサクサクのクッキーで包んだお菓子です。信州八ヶ岳山麓でとれる新鮮な牛乳を使って、じっくり煮込んだということで、やさしさと懐かしさを感じるお味です。

19年連続モンド・セレクション最高金賞を受賞しているということですよ!

小さな頃、おばあちゃんが作ってくれた忘れられない思い出の味が、やまびこのように広がります。

ヌーベル梅林堂HPより

※ロングサイズ・ハーフサイズの2種類。それぞれに甘さひかえめのライトタイプもありますよ。

【くるみやまびこ取扱店舗】くるみやまびこを売ってる場所、買える場所

くるみやまびこ取扱店舗:実店舗

ヌーベル梅林堂は実店舗は、長野県に4店舗あります。

店舗住所営業時間定休日
岡谷本店(菓子工房 諏訪の月)長野県岡谷市中央町1-13-3110:00~19:00元日のみ休業
茅野店(お菓子のベルグランド)長野県茅野市豊平若宮1936-110:00~19:00元日のみ休業
諏訪店(お菓子の家 ヌーベル)長野県諏訪市城南1-2556-710:00~19:00元日のみ休業
下諏訪店長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4360-510:00~19:00元日のみ休業

くるみやまびこ取扱店舗:主要取扱店

以下の店舗でもヌーベル梅林堂の洋菓子が購入できます。

店舗住所
銀座NAGANO東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1・2・4F
ながの東急百貨店長野県長野市南千歳1-1-1
北長野ショッピングセンターながの東急ライフ長野県長野市吉田3-22-1
東急百貨店吉祥寺店東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
日吉東急アベニュー神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1
武蔵小杉東急スクエア神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目472 武蔵小杉西街区ビル
青葉台東急スクエア神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1
中央自動車道 諏訪湖サービスエリア(上下線)長野県岡谷市大字湊字方久保道上435
アピタ飯田店長野県飯田市鼎名古熊2461番地
イオンモール松本長野県松本市中央4丁目9-51
シロ

東京や神奈川でも買えるお店があるんだにゃ!!!

くるみやまびこ取扱店舗:通販サイト

くるみやまびこは、実店舗だけでなく、通販サイトでも購入することができます。遠方にお住まいの方や、自宅でゆっくり味わいたい方におすすめです。

ヌーベル梅林堂のオンラインストアでは、くるみやまびこをはじめとした様々な商品を取り扱っています。期間限定の商品なども販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

シロ

楽天市場やAmazonで購入できるのは便利だね!!

ヌーベル梅林堂の通販で買えるおすすめ商品

くるみやまびこ

信州八ヶ岳山麓でとれる新鮮な牛乳を使って、じっくり煮込んだ「くるみやまびこ」。小さな頃、おばあちゃんが作ってくれた忘れられない思い出の味が、やまびこのように広がります。

「くるみやまびこ」のハーフサイズ。
じっくり煮込んだ特製くるみキャラメルをサクサクのクッキーで包みました。ヌーベル梅林堂で最も多くのお客さまに愛されている自慢のお菓子です。

※ロングサイズ・ハーフサイズの2種類。各、甘さひかえめのライトタイプもございます。

2024年モンドセレクション 19年連続最高金賞受賞

ヌーベル梅林堂公式サイトより

賞味期限も一ヶ月あるので、お土産にもピッタリです!懐かしく優しいお味で誰もに愛されるお菓子です。

くるみやまびこは、非常食にもぴったりのロングライフ版もあります。

諏訪の月

くるみやまびこ以外にも諏訪の月というお菓子が有名なようです。くるみやまびこと一緒に是非試してみたいですね!

静寂と闇に包まれた諏訪湖を照らす丸いお月様。まるでおとぎ話に出てきそうな幻想的な風景を、お菓子で表現した「諏訪の月」。美しい景色に思いを馳せつつ、お楽しみください。

八ヶ岳山麓の新鮮な牛乳をたっぷり使った生クリームに白あんをまぜ、じっくり焼き上げました。風味豊かな5つの味をお楽しみいただけます。

※くるみキャラメル(プレーン)・チョコレートくるみキャラメル・味噌くるみキャラメル・りんごくるみキャラメル・ふたうみの月の5種類。

【くるみキャラメル】…2007年モンドセレクション 最高金賞受賞

【チョコレートくるみキャラメル】…2008~2010年 3年連続 モンドセレクション 金賞受賞

【味噌くるみキャラメル】…2009年 モンドセレクション 金賞受賞

【りんごくるみキャラメル】…2010年 モンドセレクション 銀賞受賞

ヌーベル梅林堂公式サイトより

オンラインショップとAmazon内ストアは取り扱い種類が多い!

くるみやまびこと諏訪の月以外にもヌーベル梅林堂ではたくさんの美味しそうなお菓子を作られています。

オンラインショップとAmazon内ストアではさまざま種類のお菓子の取り扱いがあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

\取り扱いのあるお菓子の種類が多い!/

Amazon内のヌーベル梅林堂ストアはこちら

まとめ

ヌーベル梅林堂のくるみやまびこは、実店舗はもちろん、通販サイトでも購入することができます。今回ご紹介した情報を参考に、ぜひヌーベル梅林堂のくるみやまびこを味わってみてくださいね。

楽天のお買いものならお得なセールが多い!

お買い物マラソンってなに?

楽天市場の「お買い物マラソン」は、「ショップ買い回り」によってもらえるポイントが倍増していくキャンペーンです!期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップ。最大は10ショップ購入時のポイント10倍です(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)。参加にはエントリーが必要です。

またショップによってはお買い物マラソンにあわせて、ポイントアップを行っていたり、クーポンを発行していたりするので、普段よりお得にお買い物できるチャンスです!

ほぼ毎月開催される楽天市場の「お買い物マラソン」。必需品はこのタイミングにあわせてまとめ買いがいいですね!

5と0のつく日にお買い物した方がよりお得

5と0のつく毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は、楽天カード決済で、楽天市場でのお買い物がポイント4倍エントリーが必要なのでお忘れなく!

お買い物マラソン中の5と0のつくは、特にお買い得ですね!その日に買い忘れがないように、気になる商品は早めにお買い物かごに入れておきましょう

♪♪♪ありがとうございます♪♪♪

最後までご覧いただきありがとうございます!

このブログはAFFINGER6(WordPressテーマ)を利用しています!